J-POPやJ-Rockの楽曲に、その歌詞中に、同じフレーズ・文言を4回とか8回とか繰り返す作品は結構あると思います。
最初、そういう曲を聞くと、同じ言葉を何回も言うので、「何回言うんだろう?・・・」「何回繰り返すんだろう?・・・」と思ったりします。
同じ言葉を何回も繰り返しているだけじゃん!と。
聴いてると、「書き手が言…
続きを読むread more
これは何も、最近になってよく見られるものではなく、以前から普通にありましたが、
盛り上がる要素であるサビを先頭に持ってくるというのは、良い印象を与える、最初に弾みを付ける・・・等々、
売れ線であるケースといえます。
例えば、当方の好きなアーティストの楽曲で恐縮ですが、安全地帯さんの「悲しみにさよなら」と、氷室京介さんの「Ang…
続きを読むread more
この小見出しでは何の事か?分からないかと思いますが。
これは、作詞におけるテクニックというよりも、作曲における手法と言えそうですので、第2者目線な話ですが、
例えば・・・
J-POPバンドのZARDさんの有名なシングル曲「負けないで」という曲がありますが、
聴いた事があってよく覚えている人なら知っていると思いますが、赤で囲っ…
続きを読むread more